目指せプロサッカー選手! 夢に続く道 カメイカップ2011東北ユースサッカー選抜大会

3、4位決定戦は福島VS岩手

カメイカップ2011画像

 今年の3、4位決定戦と5、6位決定戦は共に泉パークタウンベガルタ人工芝Gで行われました。
3、4位決定戦は予選リーグで共に2位だった福島選抜と岩手選抜で行われました。
開始早々福島が先制点をあげ、ペースを掴みます。得意のドリブルで右に左にと敵陣深くに攻め込みます。
しかし、岩手ディフェンダー陣が要所を押さえ、追加点を譲りません。
後半に入ると早い段階でプレスをかける岩手にボールを支配する時間が増えてきます。
何度も決定機を作り出し、後半29分、オウンゴールを呼び込み同点とします。
勢いは止まらずその2分後には追加点をあげ、福島を引き離します。前半の福島の猛攻を1点にしのいだ岩手が連続得点で2対1と逆転勝利し、3位になりました。








選手、監督インタビュー

3位の岩手県選抜 中村司監督

 春先の震災の影響で、練習不足コミュニケーション不足があったが、個人個人のアピールポイントを伸ばすことを心がけた。選手は集中して試合に臨んでくれました。大会を通し勝ちたい気持ちが強く根付いたことと思います。しっかり練習を重ね、コミュニケーション不足を解消して今後の試合に生かしたい。

3位の岩手県選抜 中村司監督

岩手県選抜代表 齋藤勝選手 背番号1

 レベルと実力の差を素直に認めたい。キャプテンとして、大きい声でみんなに勇気がでるよう声掛けをしていました。とてもいい経験ができました。とても仲のいいチームなので、さらなる上を目指します。

岩手県選抜代表 齋藤勝選手 背番号1

岩手県選抜代表 小澤勇太朗選手 背番号6

 どれも厳しい試合でした。でも、気持ちは絶対負けないと全試合集中して戦えました。今回、ホイッスルが鳴る最後の瞬間までボールを追い続ける、勝利へのこだわりを試合の中で感じました。

岩手県選抜代表 小澤勇太朗選手 背番号6

岩手県選抜代表 根古裕将選手 背番号10

 コミュニケーション不足で、練習したことがうまくいかなかった。選抜チームでの経験は、自分のチームで経験できないレベルの高いものでした。自分のチームに持ち帰り、経験したことをさらに大きく生かせるよう努力していきたいと思います。

岩手県選抜代表 根古裕将選手 背番号10

4位の福島県選抜 齋藤克幸監督

 震災の影響で全員が集まって練習することができず、初めて全員が集まって今大会に臨みました。チームとして強化すべきことが出来ず、個の力に頼ることになってしまったのは残念だが、そんな中で選手達によくやった!と言いたい。走る・攻める・守る、戦い続ける姿勢を対戦して体験できたのは、選手の今後にとって大変大きいことだ。

4位の秋田県選抜 柴田知志監督

福島県選抜代表 高木凌選手 背番号4

 東北のレベルの高さを痛感しました。1対1での強さなど、もっともっと練習が必要だと思った。今回、練習機会が少なかったのが残念だったけど、チームとして能力を高めていきたい。

福島県選抜代表 高木凌選手 背番号4

福島県選抜代表 稲村知大選手 背番号6

 山形や宮城のチームと対戦したり見ることで自分に足りないところを発見できました。プレッシャーのかけ方が早く、ボールを持たせてくれない。その中でどうプレイしなければならないかを学んだ。この大会に出場できて大変うれしい。

福島県選抜代表 稲村知大選手 背番号6

福島県選抜代表 阿部貴憲選手 背番号13

 レベルの高い大会でしたが、その中で自分なりの手応えを感じました。対戦相手はシュートチャンスまでの持っていき方が非常に早い。自分の長所でもある得意のドリブルの精度をあげ、チャンスを作っていける選手になりたい。

福島県選抜代表 阿部貴憲選手 背番号13

5位、6位決定戦は秋田VS青森

カメイカップ2011画像

 5位、6位決定戦は秋田選抜と青森選抜の争いになりました。開始直後、固さの見られた両チームでしたが、両サイドを使い、攻めのバリエーションが出て来た青森が徐々にペースを掴みます。前半19分ショートコーナーから短いパスでつなぎ相手ディフェンダーをかわしてシュート。青森に待望の先制点が入ります。さらにエンドが変わった後半7分、9分と青森は連続ゴールをあげます。一矢報いたい秋田はカウンターで応戦し、2点を返しますが、終始試合を優位に運んだ青森が、6対2で岩手を下しました。






選手、監督インタビュー

5位の青森県選抜 小笠原裕監督

 3年間積み重ねてきたことがうまく発揮できなかったことがジレンマとして残りますが、この2日間で選手達が大きく逞しく成長していくのを実感できた大会でした。今日は、ボールを奪うところからどう組み立てていくかを課題に臨みましたが、選手たちが最後までやり続けて結果に現れたことが大変よかったです。

5位の青森県選抜 小笠原裕監督

青森県選抜代表 丹代藍人選手 背番号10

 自分の力をうまく発揮できなかったことがくやしいです。声を出しあってと大きい声を出していたけど、うまく全員プレイが出来なかった。今回の経験を生かし、次までにはマイナス面を克復したい。

青森県選抜代表 丹代藍人選手 背番号10

青森県選抜代表 中村祥旗選手 背番号2

 青森県内で勝てても、まだまだ。東北は広いことを実感した大会でした。スピード、フィジカル面もそうですが、なによりもサッカーに対する考え方や試合の中での修正の早さや対応の仕方など大変勉強になりました。

青森県選抜代表 中村祥旗選手 背番号2

青森県選抜代表 横山知仁選手 背番号14

 チーム内での自分の立ち位置を考えさせられました。他県の代表と戦ってみて、自分はまだまだだなあと思いました。それぞれのポジションで、どこを見ているのか、どう動くのか、レベルの高い人と対戦することで勉強になりました。

青森県選抜代表 横山知仁選手 背番号14

6位の秋田県選抜 熊谷之男監督

 ひとつも勝てなかったのが残念。ボールを失わないようにしようを目標にして試合に臨んだが、単純ミスが多かった。なかなかゴールまで行けなかった。ボールを持ったら前を向く、勇気を持ってゴールをめざすということを今大会を通じて体験出来たと思う。今後生かしていきたい。

6位の秋田県選抜 熊谷之男監督

秋田県選抜代表 木内駿佑選手 背番号7

 得点をあげられてうれしいかった。でも、レベルの差が大きいのを感じました。技術、フィジカルどちらも強くなるよう練習して、修正していきたいと思います。

秋田県選抜代表 木内駿佑選手 背番号7

秋田県選抜代表 出口啓太郎選手 背番号9

 対戦したチームはメンタル面もこの試合に勝つぞという気持ちも自分達より勝っていました。パス回しの精度を上げること、ゴール前での粘りとシュートまで行くことを練習して、国体で勝てるようになりたいと思います。

秋田県選抜代表 出口啓太郎選手 背番号9

秋田県選抜代表 小玉裕翔選手 背番号10

 大差で負けて力の差を感じる大会でした。調子があがらなかったのですが、トップをまかされていて大会中1点ではチームに申し訳ない。対戦相手はプレスが早く、いかに早くボールを回さなければならないかを学びました。この経験を生かし秋田を強くしたい。

秋田県選抜代表 小玉裕翔選手 背番号10

香川や今野に続け!
ここ東北のサッカーの聖地から巣立て若き選手達!

社団法人宮城県サッカー協会 会長 
小幡忠義さん

東北サッカー協会 会長
社団法人宮城県サッカー協会 会長
小幡忠義さん

 3月11日の東日本大震災は東北のサッカーにも大きな影を落としました。
毎年開催されていた仙台カップが中止となり、今大会も開催が危ぶまれました。
しかし、メインスポンサーのカメイ株式会社様から「こういう時こそ、夢を失ってはいけない。
サッカー選手に夢を、そしてサッカーからその他の人が夢をもらえるような大会をして欲しい」と勇気をいただき、開催することができました。
厚く御礼を申し上げます。
今年、各県の選抜選手は思うような練習が出来なかったと聞いています。
しかし、ハツラツとしたプレイに、随所に見られるテクニック、内容も素晴らしかった。
ドルトムントで活躍する香川選手、日本代表の今野選手のようにこの大会が世界に通用するプレイヤーを輩出しています。
今大会をステップにさらなる上のステージをめざす選手が増えることを願っています。
そしてその時このカメイカップが、ユアテックスタジアムが、東北のサッカーの聖地として選手達の心の中にあって欲しいと思います。


失敗を恐れず、挑戦する姿勢で!高見を目指せ。

宮城県サッカー協会技術委員長 
鈴木武一さん

宮城県サッカー協会技術委員長
鈴木武一さん

  震災の影響があり今大会開催されるのか心配しましたが、無事開催できて安堵しています。
出場選手は思うような練習ができなかったり、気持ちの部分で充分だったかというとクエスチョンがつきますが、それぞれが今持てる力を出し切り、最高のパフォーマンスを発揮してくれたようです。
今大会はそれぞれの県の特色がよく出ていた大会でした。
それは、足りない練習時間をそれぞれの県の指導者が常に“プレイヤーズ・ファースト”を心がけて熱心に指導されたからだと思います。
局面局面で大人と遜色ないプレイをする選手に東北のレベル向上を感じます。
自信を持って前進して欲しいと思います。
そこで、選手達に『トライ&エラーをめざせ!』という言葉を贈ります。
失敗したっていいじゃないか。
失敗を恐れず常に挑戦する姿勢で、どん欲に自分の力を高めて欲しいという意味です。
さらなる飛躍を期待します。

2 / 2

go back

関連リンク一覧

快適なカーライフを ガソリンスタンド
灯油宅配サービス ザほっとライン
安心のメディカルサービス カメイ調剤薬局
信頼のベストパートナーを保険商品のご案内
コレクション&イベント情報 カメイ記念展示館
カテゴリ
暮らし
食べる
健康
クルマ

協賛一覧